屋根診断

Blog
ブログ

更新

トタン屋根の構造と特徴!劣化症状とメンテナンスの重要性を解説!

家のメンテナンスに関心が高い方の中には、トタン屋根の特徴や長所・短所、劣化症状を理解し、適切なメンテナンス方法を知りたいと思っている方もいらっしゃるのではないでしょうか。
この記事では、トタン屋根の構造、利点と欠点、劣化症状についてご紹介します。

 

□トタン屋根の基本構造とその特徴

 

トタン屋根は、亜鉛メッキを施した鋼板でできた縦葺きの金属屋根です。
その特徴は、コストパフォーマンスの高さ、耐久性の強さ、雨漏れのしにくさなどが挙げられます。

しかし、メッキ加工が剥がれると水に弱くなり、錆が発生しやすくなるという欠点も持ち合わせています。
そのため、トタン屋根の寿命は平均的に10~20年程度とされています。

 

1:トタン屋根の構造

 

トタン屋根は、薄い鋼板に亜鉛メッキを施したものを、波形に加工したものです。
この波形加工は、屋根の強度を高め、雨水をスムーズに排水するために施されています。
また、トタン屋根は、縦葺きと横葺きの2種類の葺き方があります。
縦葺きは、屋根の勾配が緩やかで、雨水が流れやすいのが特徴です。
一方、横葺きは、屋根の勾配が急で、風雨に強いのが特徴です。

 

2:メッキ加工の重要性

 

トタン屋根は、鉄板に亜鉛メッキを施すことで、錆びにくく、耐久性を高めています。
亜鉛は、鉄よりも腐食しにくい金属であり、鉄板の表面を覆うことで、鉄が錆びるのを防ぎます。

しかし、メッキ加工は、経年劣化によって剥がれてしまうことがあります。
メッキが剥がれると、鉄板がむき出しになり、錆びやすくなってしまいます。

 

3:トタン屋根の寿命

 

トタン屋根の寿命は、平均的に10~20年程度と言われています。
これは、トタン屋根の素材である鉄板の耐久性と、メッキ加工の耐久性によって決まります。
メッキ加工が剥がれると、鉄板が錆びて、屋根の寿命が短くなってしまいます。

 

□トタン屋根の劣化症状とメンテナンスの重要性

 

トタン屋根は、スレートなどの他の屋根材と比較して、劣化しやすい傾向にあります。
代表的な劣化症状としては、色あせ、チョーキング、コケやカビの発生などが挙げられます。
これらの症状は、放置すると深刻な劣化に繋がり、雨漏りや屋根の崩壊などの重大な問題を引き起こす可能性があります。

 

1:色あせ

 

トタン屋根は、紫外線や風雨の影響を受けやすく、長年放置すると色あせてきます。
色あせは、塗膜の劣化によって起こり、見た目の悪化だけでなく、屋根の防水性能も低下させてしまいます。

 

2:チョーキング

 

チョーキングは、トタン屋根の塗膜が劣化し、表面が粉状になって、白く粉が落ちる現象です。
チョーキングは、塗膜の劣化が進んでいるサインであり、放置すると、塗膜が剥がれて、雨漏りの原因となる可能性があります。

 

3:コケやカビの発生

 

トタン屋根は、湿気が溜まりやすく、通気性が悪い場所では、コケやカビが発生しやすいです。
コケやカビは、見た目の悪化だけでなく、屋根材の腐食を促進させるため、早急に除去する必要があります。

 

□まとめ

 

トタン屋根は、コストパフォーマンスが高く、耐久性も強いですが、適切なメンテナンスを行わなければ、短期間で劣化し、雨漏りなどの問題が発生する可能性があります。
トタン屋根の劣化症状を早期に発見し、適切なメンテナンスを行うことで、屋根の寿命を延ばし、安全な住環境を維持できます。

ホームページを見て、相談したいな…と思ったら、お気軽にお電話下さい。